敬老の日に喜ばれる!人気のプレゼント&ギフト特集

敬老の日に喜ばれる!人気のプレゼント&ギフト特集

敬老の日に、おじいちゃんやおばあちゃん、ご両親にどんな贈り物をするか、もう決めましたか?日頃の感謝と、これからも健康に過ごしてもらいたいという気持ちを込めて、喜んでもらえそうなギフトを贈れたらいいですよね。

そこで今回は、敬老の日のプレゼントの相場、もらって嬉しいおすすめのプレゼントをご紹介します!

敬老の日にプレゼントを贈ろう!

ここでは、敬老の日とはそもそもどんな日で、何歳からお祝いするのか、プレゼントの相場について解説します。

敬老の日とは?

毎年9月の第3月曜日が敬老の日で、2022年は9月19日(月)です。国民の祝日のひとつであり、国民の祝日に関する法律によると「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としています。

2002年までは毎年9月15日が敬老の日でしたが、ハッピーマンデー制度という祝日の一部を月曜日に移動させて土日月の3連休とする制度が適用されたため、9月の第3月曜日に変更となりました。

しかし、日程の変更に反対の声もあったため、敬老の日とは別に「9月15日は老人の日」として残されることになったのです。

<h3>敬老の日、お祝いするのは何歳から?</h3>

敬老の日をお祝いする年齢は、特に決まっていません。老人福祉法やWHO (世界保健機関)では65歳以上が高齢者とされていますが、現代の60代はまだ健康で若いと考える方もいらっしゃるでしょう。

そのため70代を迎えてからお祝いするという方や、年齢に関わらず、孫が生まれたらお祝いをするという方もいます。

人によっては「お年寄り扱いされた」と捉えてがっかりしてしまうケースもありますので、相手が不快に感じるようであれば無理にお祝いする必要はありません。敬老の日だから贈るというよりも、日頃の感謝を伝えることを目的とするとよいでしょう。

敬老の日のプレゼントの相場は?

敬老の日に贈るプレゼントの予算は、一般的には3,000円〜5,000円ほどが相場です。なかには少し奮発して、1万円ほどのものを用意する方もいらっしゃいます。

ただし、敬老の日には父方・母方それぞれの祖父母、両親にもプレゼントするなど、贈る人数が多い場合もあります。さらに生活費や子どもの教育費などにお金がかかり、そこまで金銭的な余裕がない場合もあるでしょう。

3,000円以下でも相手の好みに合うものや、普段使いしやすいもの、上質なアイテムは多くあります。感謝の気持ちが伝わりやすい手紙や似顔絵、手作りのものなどもおすすめです。

敬老の日におすすめのプレゼント7選

何を贈るか悩んでいる方のために、敬老の日のギフトとして人気のアイテムを7つピックアップしてみました。それぞれを詳しく見ていきましょう!

<h3>グルメ・お菓子</h3>

普段食べるものよりも少し高級でおいしいグルメやお菓子は、特別感があって贅沢な気分に浸れるはずです。グルメなら栄養価の高いものや、気軽に食べられるものがおすすめです。うなぎやお茶漬け、干物、お肉、果物などを選んでみてください。

どら焼きや羊羹、大福などの上品な和菓子も、おじいちゃんやおばあちゃん世代に人気です。個包装になっているものや、常温で保存できるもの、賞味期限が長いものだと、お好きなタイミングで無理なく味わっていただけるでしょう。

食器

お茶碗や湯呑み、マグカップなどの食器は実用的で日頃から使いやすいので、もらうと嬉しいアイテムです。新しい食器を生活に取り入れることで新鮮な気持ちになれて、食事やお茶を飲む時間をますます楽しんでもらえそうですね。

敬老の日にプレゼントするなら、おしゃれな柄のものや、縁起がいいモチーフ入りのもの、名入れできるものなどがおすすめです。両親や祖父母にペアの食器を贈るのも、記念の品になるでしょう。

お茶・お酒

ご年配の方であれば普段から飲むことが多い、日本茶をプレゼントするのはいかがでしょうか。お茶には健康的に過ごすために役立つ、カテキンなどの栄養素が豊富に含まれています。

お酒が好きな方には、日本酒や焼酎などの上質なお酒を選んでみてください。金箔入りのお酒や、ボトルやラベルにメッセージを入れられるお酒だと特別感が増します。

<h3>お花・フラワーギフト</h3>

敬老の日に、お花やフラワーギフトをプレゼントする方も多いです。飾るとお部屋の雰囲気が華やかになり、見ているだけで美しくて心が温まります。

なかでも上品な和風アレンジのお花や、お手入れが簡単で枯れないプリザーブドフラワーが人気です。お花の種類がいくつかあって悩む場合には、贈る相手が好きな色や、花言葉から選ぶのもよいでしょう。

健康グッズ

体の不調を感じている方や疲れやすい方には、健康グッズもおすすめです。自宅にいながら体をほぐせるマッサージクッションや、背中などの手が届かないところを掻く孫の手などは、実用的で重宝するでしょう。

また、体の状態をチェックできる血圧計や体組成計なども健康管理に役立ちます。温泉が好きな方には疲労回復などの効能が期待できる入浴剤を贈ると、体がぽかぽかして癒やされるので喜んでもらえそうですね。

安眠グッズ

ご年配の方のなかには、うまく寝付けない方や、起きた時にだるさを感じている方もいらっしゃいます。そのため安眠グッズを贈ると、睡眠の際に緊張がほぐれるだけでなく、ぐっすり眠って健康的に過ごしてほしいという気持ちも伝わるはずです。

弾力性があってフィットする枕や、伸縮性があって肌触りのよいパジャマなどをプレゼントすると、おうち時間をより快適にリラックスして過ごしてもらえるでしょう。

<h3>アルバム</h3>

楽しかった思い出や、感謝の気持ちを形にして残せるフォトアルバム、ビデオアルバムも人気です。孫が赤ちゃんの頃からの成長記録や、家族で一緒に過ごした時の写真などをフォトアルバムにまとめれば、温かい気持ちになっていただけるでしょう。

アルバムを開くと映像が再生される「ビデオアルバム」を作れば、声や表情などもデータとして残せます。アルバムを開くたびに家族の顔を見られるので、普段なかなか会えない方へのギフトとしてもぴったりです。

敬老の日のギフトにもおすすめ!ビデオアルバム『MEKURUU』

敬老の日には、ビデオアルバムの『MEKURUU』をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。「おめでとう」「いつもありがとう」といった、孫を含めた家族からのメッセージをまとめるのもおすすめです。

『MEKURUU』はWebから注文して、映像データを送付するだけなので簡単に作れますし、希望すれば簡易的な編集作業もしてもらえます。興味がある方は、以下のページから詳細をご確認ください。

■MEKURUU

https://mekuruu.com

 

まとめ

今回は敬老の日に関する基礎知識や、プレゼントの相場、おすすめのアイテムを見ていきました。

日頃の感謝の気持ちを伝えられる貴重な機会ですので、おじいちゃんやおばあちゃん、ご両親に喜んでもらえる、素敵なプレゼントを選べたらいいですね!

 

ブログに戻る